冬のぎっくり腰対策

こんにちは。朝霞のストレッチサロンの大庭です。
今日は冬のぎっくり腰対策についてお話ししたいと思います。

・そもそもぎっくり腰はなぜ起きるのか
筋肉には無数の血管が通っていて常に血液が循環することで柔軟性を保っています。しかし、長時間冷やした状態で動かさないと血管が収縮し、血流も悪くなります。この柔軟性のなくなった状態の筋肉を急に動かそうとすると、靭帯や筋膜といった軟部組織に負荷がかかり痛みが発生します。
「工場で重いものを持ち上げた」、「朝起きた時」、「長時間座っていた椅子から立ち上がるとき」などに痛める場合が多いです。

・ぎっくり腰の対策
当然冷やさない事が重要になります。
寝る前、長時間のデスクワークなどの時などはストレッチをして筋肉をほぐしましょう。
起床時はゆっくり起きることを心がけましょう。
お腹のインナーマッスルに腹圧を高める腹横筋という筋肉があります。この腹横筋を鍛えると骨盤や脊柱を安定させ怪我を予防するだけでなく引き締まったお腹を作ることができます。
もし、ぎっくり腰になってしまった場合ですが痛みがある場合は必ず安静にしましょう
ここまで読んでいただきありがとうございましたm(__)m


#ストレッチ #揉みほぐし #マッサージ #整体 #骨盤 #肩こり #腰痛 #アイヘッド #フットケア #ハンドケア #健康 #免疫力 #埼玉 #朝霞駅から徒歩5分 #クレジットカード #トレーニング

朝霞のストレッチサロン

朝霞駅から徒歩5分の本格ストレッチサロン! 疲れやすい、お身体に不調がある方、スポーツや趣味で結果を出したい方にオススメ!丁寧なヒアリングでお客様に合った施術をご提供! 平日10:00~21:00(最終受付19:00)不定休 ホットペッパーからもご予約承りますが、 初めてのご予約はお電話か当店のLINEに ご連絡くださいませ。 08075990823 LINE @cue9599y

0コメント

  • 1000 / 1000